To the future self,
Actual letters that were sent

These are actual letters that I received, addressed to my future self. Some are funny, some are touching, and some are everyday. We hope you enjoy reading them as examples of how to write letters to your future self.

Click here for TOP page→

消印

今週末の自分へ

一週間、お疲れ様でした。

今居る職場の進退、どうなっていますか?
12月6日の臨時面談結果は、どうなりましたか?
年金更新の診断書は無事、仕上がってますか?
転院の準備は、進んでいますか?

2024年12月5日の自分は解離・離人しており、この状況を空気のような存在で受け止めています。アイデンティティーも喪失していて、渇いた笑いしか出ず、ぼんやりした意識の中でこの手紙を書いています。
苦しいなんて言っても状況は変わらないから。

今の職場も辞めたら辞めたでいいか、自分の好きな仕事をやればいいかと思っていますが、気持ち的には余裕はないのか、前の職場の上司(保高さん)に近況メールをしたためるという怪奇に出ています。
ひたすら、心は虚無です。

そんな自分と供に、未来の自分は歩いててほしいと思っています。

消印

1週間後の自分へ

1週間後の自分へ、
まだ生きてるかな?でもこの手紙を呼んでるなら生きてるね笑2024/08/23の自分はいま病んでいます。理由は言わなくてもわかると思うけど一応言うね!オプチャで、ちょっと嫌な事があっただけだよ笑
仲直りは出来てるかな?学校始まって嫌なことは無い?辛いならこの言葉を送るね!
『自分の未来は分からなくても自分のしたいことは分かるはずだから自分のやりたい事をやろう!』
どうかな?今考えたwww元気でた?病んでるとは思えないでしょ!でも自分ならわかると思う。自分の性格は変わらないからねー🤣私が未来の自分に手紙送るとかよっぽどのことがないとしないしね、

がらっと話変えるね!今手紙を読んでる自分はやっぱり親に怒られてるのかな?手伝いしてる?した方がいいよー私が言うのもなんだけどねー親を大切にしよう
苦しいのは今だけだよ!頑張ろ🔥

消印

ちょっと未来の自分へ

未来のさきちゃん、ごきげんですか?

今のさきちゃんは相変わらず中々子供が出来ずに悩んでいます。がんばっています。

今日のお誕生日を迎えるまでにとても、苦しい気持ちを何度もしている事でしょう。
もしかすると、まだ子供を授かっていないかもしれませんね。



でも、今日はあなたのお誕生日です。
一番の大好きな人と一緒に沢山楽しんでください。
なんたって、お誕生日なのだから。特別です。

もし、子供が出来ていたら家族みんなでもっと、もっと、楽しんでくださいね。良かったね。本当に良いですね。いっぱい、いっぱい、がんばったね。もしそうだとしたら、次は楽しくがんばってね!

どちらにしても、おめでとうだよ。お誕生日だからね。
ハッピーバースデー!

消印

一年後の自分へ

社会人1年目の私へ
もしかしてもう仕事辞めてたりする?
自分が頑張れている未来を想像することが出来ません。今は毎日死にたくて、怖くて、不安で、寂しくて、辛くて、何のために生きているのかも分かりません。社会人になりたくない、それしか考えられません。自分みたいな無能耐えられないと思う。
そしてお金も無くて生活出来ないと思う。
どうかな?ひとりで楽しく生きていられてる?
もしかしてもう死んでる?
ヲタクは今はもう無理だろうなって諦めてるよ
私の唯一の夢中になれることなのに。
仕事は楽しい?怒られてる?迷惑ばかり?
1年後の自分が楽しく生きられてる想像が全くつかないけど、未来の自分だけは幸せでいてほしい。

消印

一年後の自分へ

卒業おめでとう

今、進路に悩んでいる真最中です。
田農に行ってバスケを続けるか、伊豆総に行ってバイトして東京に行くか悩んでいます。どちらも私が本当にやりたいことです。この世に正解なんてないからどっちを選んでもいいんだろうけど、田農に入ったら多分東京には住めない。伊豆総を選んでも伊豆総には女バスはない。どちらも失うものが私にとっては大きい。言うのをためらうけど実際まず高校に入れるかどうかわからない。勉強をしないといけない。( 病むので程々にしときたいと思います。

まあ本当は自分の中では答えはでています。
未来の自分が決めたことは正解かなんてわからないし後悔しないとも限らない、でもその道を楽しめたら結果オーライ、そう。どの道を行けば神回になるのか考えるんじゃない、どんな道でも神回にしたらいいんだと思います。

それが今の私の答えです。


第一志望合格できましたか?
できるように勉強頑張りますね。
叶えたい夢のために頑張ろう!⛹️
私まだ15歳だよ?これからなんにでもなれちゃう!

消印

一年後の私へ

今の私は、所持金2千円、PayPay後払いをしてやっと生きていけてる状態の私です。
8月15日は認定日でハローワークに行きます。
就活もしつつ、本当はなりたかったアイドルオーディション、アーティストオーディションに応募して見ようと思います。
まあ、私のことだから気が変わって応募しないかもしれませんが笑

未来の私は、今どこで何をしていますか?
どんな未来でも私が毎日楽しい最高!と思ってて欲しいな。
でもそれってかなり難しくて、簡単に言うと生きがいがあって明日も生きようって思えててくれたら嬉しいな。

きっと手紙が届くまでの1年間、きっと色んなことが起こるんだろうなと思うと死にたくなる…
実際未来の自分なんて居ないのかもしれないしね
でも、生きてたらいいこと起こるらしいので未来の私は生きてると思います!

今のなりたい自分は、悪い大人にならない。在り来りな言葉で片付けずに、相手のことを思える人になりたい。

次の職場はどんな所か、未来の私が今何をしてどこにいるのかさっぱりわからないけど何かを幸せって感じて、あんまり人を憎んだり恨んだりして欲しくないな。

本当は、YouTuberとかアイドルとかアーティストとかインフルエンサーになりたいけどなれてるわけないか。

会社員でも、フリーターでもなんでもいいから頑張ってたら私ってすげえやつだなって過去の私が思うから。

幸せでいてね

人生いろいろありまくりだと思うけど、私には乗り越える力がある

消印

1年後の自分へ

元気ですか?ちゃんと笑ってる?ご飯食べてる?
今の私は、超超超辛いです、辛くて辛くて毎日泣いてるよ
でもね、踏ん張りどころだと思って耐えてるよ
就職できたか、留年したか、わからないけど、、
今辛い思いしながら踏ん張ってるから、未来の自分が笑ってくれてたら私は心から嬉しいな
本当に今死ぬほど辛いの、毎日負けそうになる
怖くて、見えなくて、いつまで続くかわからなくて
正直逃げ出したい
本当に逃げ出したい、今も泣きながら手紙書いてるんだ
もうどうしようもなくて、先が見えなくて、本当にどうしたらいいのかわからなくてもがいてる、ふんばってる
もう逃げ出したい、怖い、本当に怖い
夜も最近寝れないの
怖くて仕方ないの
けどね、何とか耐えて頑張って見せるから、
頑張ってね、頑張ろうね

消印

一年後の自分へ

やっほー、元気にしてる?
一年前の私は6月にあきと結婚して指輪も貰い妊娠発覚!
今は妊娠6週目みたい。すごい!
ずっと不妊を気にしてたけどすごいタイミングで赤ちゃんは来てくれた。さすが我が子。
私が年齢とか妊娠とか結婚とかあれこれ気にしなくなった途端やから、ほんとにすごいよ。
色々不安はあると思うけど気楽にやってればなるようになるよ。考えすぎず、ネットで調べすぎたらあかんで。
未来がどうであれ、今の私は希望を持って生きてるよ
だから、私も変わらずね!
29の私はもうあまりベースに興味を持ってないのかな。全然ひかなくなった。やっぱりバンドやらなかったら弾かないわ・・
たまにいろんなことを思い出すけど、どれも楽しかったよね。
音楽は未だに好き!私が音楽が好きになったきっかけって多分時のオカリナかなーと思った!
だって時のオカリナやってからオカリナ買ってもらったりピアノ弾いたりしてたしこれ書いてるときに気づいた笑
今は英語も勉強してるよ、そっちはどう??オンライン英会話1年契約やけど多分出産とかで長引くのかな??
コロナも落ち着いてるかな、政治はどうなったんやろう。
結婚式は結局どうしたの?あきとは全然話進まんけど今は沖縄がいいなぁって話になってる笑
みんな元気やといいなぁ。会社はまだ今のところで働けるといいね。
また未来の自分に手紙書いてね

消印

未来の自分へ

拝啓 
文月の初めの頃です。いかがお過ごしでしょうか。
お元気ですか。2022年7月1日の私です。

今日はなんの日かというと、あの子との文通が始まったかもしれない日なんです。一昨日手紙を整理していた時に、偶然見かけました。七月一日と書かれた封筒を。多分、私たちの文通が始まった、いや、している最中だったのかもしれません。

それで、あの子のこと思い出して検索していたんです。あの子が歌っている曲を昨日見つけました。ずっと聞きたかったオリジナル曲です。6分あって意外にも長いものでした。聞いてみるともの悲しいけれど、すごく綺麗な曲です。こんなに綺麗な曲なのに、ジャンルがロックになってるのがちょっと笑ってしまいました。

ご存知の通りこの子はもういないので、私との手紙のやりとりが遺書になったのかもしれません。この曲が遺言になったかもしれません。それとも、私よりももっと大切な人に何か遺していないかな。と、聞きながら思っていました。

話は変わりますが、今日私は東京の実家を出ます。今、荷物の集荷を待っているところなのですが、なかなか来ません。
お父さんとご飯を食べてから家を出て、コーヒー屋さんまで行きたいんですけれど。
あ、コーヒー屋さんまで行くのはお土産を買うためです。

今さっき集荷のお兄さんが来て、荷物を集めてもらえたので、お父さんとご飯を食べてきました。

お父さん、「7月末に関西まで行こうか」と言ってました。事が事だし、忘れそうなのでリマインド。もし心配ならば一度話を聞いてくれるそうなので、なんにせよ連絡を入れてください。

お父さんとお母さんに今日手紙を書いておきましたけれど、読むかわからないし、八月頃また手紙でも書いておくといいかもしれません。

やることは一つ一つ片付ければいいから、生活をまずは頑張って。
じゃあ私はこれからコーヒー屋さんに行って、関西へと帰ります。美味しいコーヒーだといいな。
それじゃあね。

敬具

消印

未来の自分へ

 卒業式を迎えた貴女へ

卒業おめでとう。かれこれ5年、長いようで短いものでしたね。
うつ病になって苦しんだ日々も、きっとこれからの人生がゆっくりと癒やしてくれると信じています。
晴れて自由の身ですね!学生生活が名残惜しく感じられるのは、今の高校がとてもいい所だったからなのでしょうね。
これからの人生、ゆっくりと焦らず進んでいきましょ?
自分でも焦ると良くない性格だとわかっているのですから。きっと優しい働き口が見つかりますよ。
貴女には、温かい家族と頼れる人がいるのですから、もう自分で溜め込み過ぎちゃうのは、駄目ですよ?
あと、お酒も程々にね。
それでは、貴女のこれからの人生に幸多からんことを。















PS.なりたい職を一応書いておきます。
これになれって訳ではないから、安心してね。

小説家
漫画家
バーテンダー
イラストレーター
ぬいぐるみ作家

消印

一年後の自分へ

今何をしてんの?
今はりこうさんに連絡して秘書として初めておうちに上がった後の帰りのバイトに行く電車の中。

ガチで今何してんのか想像できないけど、楽しんでいてくれればとりあえず嬉しいかな。

未来の自分に期待するんじゃなくて、今の俺が未来の自分を楽させてあげれるように一生懸命頑張るわ。
今の俺も一年後の俺も結局お前だから恨みっこなしな笑

消印

一年後の自分へ

せいじくんとはもう会えてる?
会えてなくても連絡くらいはとれるようになってるといいなぁ。
間違っても音信不通で自然消滅はしないようにw
ってまあ、せいじくん次第やけど。
今の自分は自分のだらしなさに限界がきて、せいじくんがおかしくなったんかな。とか、せいじくんのお母さんと弟に嫌味とかいっぱい言われて。せいじくんの近況を知りたくて病院に電話しても身内じゃないから教えれへんって言われて。せいじくんのお母さんにももう私には連絡してこないで、しんどい。って私の方が毎日一緒にいたせいじくんに会えへんくて辛いのにしんどいアピされて。なんかいろいろ辛い状態。
毎日仕事したら忙しさで辛いとか感じる暇無いかな。とか仕事してる間だけ忘れられるかな。とか思って週7で働いてるけど、正直一時も頭から離れない。せいじくんの存在まじで尊すぎ…///
あと、ついでに聞いとくけど、保育士は順調?
未来の自分が今より幸せならいいな(*˘︶˘*).。.:*♡

2021.3.10
上林 つぼみ

消印

未来の自分へ

今日、メールがきましたか。
不安は、どう。
左右されてしまうかな。

でも、人間だから、それが普通だよ
雑誌についても反応がない人もいるだろう
占いのように離れていく人もいるだろう
今ある周囲に感謝しつつ人間関係を広げていこう

大丈夫。きっと大丈夫だよ

消印

四年後の自分へ

お誕生日おめでとう!
今どんな生活している?
沖縄でて、東京に上京してるか?
どの大学に行ってる?
東京工業大学、慶應義塾大学、東京理科大学
どれかな?
まさか路頭に迷ってないよね?
受験とか失敗してないよね?
今の自分は幸せではない
辛いなどではなく何もないからだ
だが未来の自分はどうだ?
いまだに何も得てないか?
何もないが一番辛い
だから未来の自分は何かを得て、幸せになってることを願う
そしてその幸せが永遠と続くように

2020/11/30 四年前のあなたより

消印

未来に不安しかない自分へ

生きてますか?生きてて欲しいなぁ~ やっほー。今日はちほちゃんとガーデンズで中華食べた。ファミクラとディズニーも行きたいねって話した。社学で1番気が合うって言ってくて嬉しかったなぁ。つくづく人には恵まれてると思います。ただ、いまの私、ゼミに苦しんでる。あさって初めての対面。行きたくないなぁ。本当に辛い。今の自分は大丈夫?不安しかないです。だから忘れないで欲しい。君は大人数本当によくないよ。大企業就職とか、ダメ。絶対人少ないところにしとけって、、。そもそも就職するん?笑笑 なんか、ほんと半年先のビジョン見えて無さすぎて辛い。卒業あっという間なんかな、、。だってもう大学生活半分終わるんやで?いやいやいやついこの間だ入ったばっかww大学生っぽいことなにもしてないんですけどwwwwwはぁ。全て幻想だった。 未来の自分は幸せでいて欲しいな。最近は中々にしんどい。なにがしんどいのかもよくわかんないや。半年後の自分、元気でね。

消印

一年後の自分へ

 8/24
 侑里です。私は一昨日、ゆうじくんに会いました。告白もなく、もどかしい気分です。私はついに見栄を張って皆んなに付き合ったって嘘をついてしまいました。どうしよう。1年後の侑里はどうしてるの?全く見当つかないよ。彼氏はできたの?学校は始まったの?インターンとか行ってるの?髪の毛は伸びた?もうすぐ免許合宿に行くよ。楽しみだよ。
 頭の中はゆうじくんでいっぱいです。早く会いたいし、次会うときには必ず彼女になりたいって伝えようと思ってます。ゆうじくんはなんでHまでして、私の初めてをたっくさん持ってったのに、告白してくれないんだろう。わたしが男いっぱいのサークルにいるから?信用できないから?何考えてるかわかんないから?1年後のわたしになら何でも言えるけど、未だに1人でしてるよねきっと( 笑 )メイクブラシでね( 笑 )もうボロボロじゃない?まだ使ってる?もしかして( 笑 )もう中でいけるの?あー、頼りたいな、未来の自分に。痩せた?人生楽しい?てかもう22歳も終わろうとしてるよね、やばいね。よくよく考えると、いやよくよくも考えなくても、私って性欲強いよね普通に( 笑 )こないだのHで「キス積極的」とか言われてんのよアンタ( 笑 )初めてフェラしたよ、「いっちゃいそう」言われて少し嬉しかったね( 笑 )私の中気持ちいいんかな( 笑 )てかめっちゃ声出てしまったんだが( 笑 )声出してる自分にも興奮してしまって、終わった後「ゆりの中凄いヌルヌル」「俺ゴム付けてるから全部ゆりの分泌物だよ」とか恥ずかしすぎるだろ( 笑 )もうこんなことばかり考えてんの、笑
どうしようね。
 なんか後悔してることとかあるの?でもここに書いてもどうしようもないよな、未来から教えてくれってな。あ、もうすぐコテージだよ、みんな来れるといいなマジで。人数減ってしまったから悲しい。このくらいにしときます。2年後の自分にも書いてあげてね!!!

消印

一年後の自分へ

こんにちは、一年後の自分。
今何してますか?
今(2020年8/13)現在はIRORI場で経営しているが多分一年後はトレードで稼ぎまくっているんじゃないかな?笑
今は本当にストレスとの戦いだが一年後はどうだろうか?
他の事業とかやってたりして笑
自分の本当にやりたいことは見つかったかい?まだ彷徨っているかい?

そろそろ答え出そうか!
未来の自分のために一年必死こいて頑張るから!

消印

一年後の自分へ

24歳の自分へ。
2020年3月1日 5時57分。
コロナウイルスが日本にも蔓延し、ガーナに渡航することがなくなり少し茫然とした中、朝を迎えている。
と、同時に自分の2つの足でしっかりと地面を歩いていかなければと思っている。
そんな、葛藤の渦中にいる過去の自分の声を、未来の自分への助けの叫びを聴いてほしい。

俺は諦めたんだ。
社長になる夢を諦めた。

今まで起業すると言って会えば口を開いてきた。
だが、この4年という歳月を重ね俺はようやく悟った。
社長には向いていないということを。

先日、大学の後輩で起業した子と話してきた。
その話を聞いて完全に俺は自分の今までの行動が情けなくなったのと同時に、俺は彼とは生きていくベクトルが違うと確信した。
彼の動きを真似しようとしてもまったくできる気すらしなかったのだ。

彼は自分の起業した会社について真剣に考え、自分の会社の社員がどうしたらよくなるかについて本気で24時間考え続けていた。
その熱を目の当たりにしたとき、俺の心は彼のようにできる、自分も目指そうとは思わず、自分はここまではまったくできないと思い、今まで経営者向きではないのか、社長に向かないのかという葛藤と戦ってきたが、その思いが確信に変わった瞬間だった。

だから、彼を見たときに俺は自分のこのちっぽけな思いでは社長になることは諦めざるを得ないと思った。

逆に、俺はフリーランスやアーティスト型なんだ。
個人をベースに動くのが向いているのだと、ようやく認識したのだ。

よくよく考えたら簡単なものだ。
アーティストのように生きたい。
そういいながらも起業して社長を目指していたのだから。
こんな矛盾はない。

だが、憧れや周りに言ってきたこともあり自分の得手不得手からは目を背けてきたのだ。
だが、後輩の動きを見たこの瞬間、俺の儚い希望は一瞬にして散り去った。

これが一連のきっかけだ。

だが、かと言っていますごく燃えているわけではないのだ。
これは何故だかは自分でもまだわかっていない。

自分が何をしたらいいのか、自分の想いを実現するにはどう動けばいいのかが自分で全く分かっておらず途方に暮れて道に迷っているのだろう。
羅針盤を失った船のようだ。

これが現実。

大切な人と8月に出会い俺は知った。
自分に対してかっこつけたり、自分を欺いていても何も変わらないことを。

「等身大に生きている人が好き」
京都の河原町駅の改札前で言われた言葉だが、脳裏に焼き付いて離れない。
その言葉を聞き少しずつではあるが背伸びせずカッコ悪くてもいい、自分ができることで
1歩ずつ進んでいくことを心がけている。

確かに、進歩のスピードは遅くなるし、事実4年前と比べ自分の湧き上がるエネルギーがどこかへ消えてしまったように感じることは確かだ。

ほおっておいたらすぐに駆け出していってしまう。
何故ならそのほうが楽しいし、すぐに先が見たいから。
そして何より楽だから。

しかし、俺は無理をしなくていいのだ。
俺が歩める道は自分が歩いて道でしかない。
ジャンピング道具や俊足になる靴を履いてドーピング効果で走り去ったって自分の筋肉の成長にはいくらやってもならないのだ。

と自分に言い聞かせる毎日だ。

いま、苦しいかと言われたら「苦しいなぁ」と思う。
おそらく進んでいない感、周りから認められていない感、そして目標が薄れていくからだろう。

”Be AFRICA”
自分の在り方としてのphilosophyを定めた。

これは国産アフリカ人 KAKAとしてあるべき姿を照らすphilosophyだ。

”アフリカであれ”
”アフリカ”はいろんな意味を秘めている。

・アフリカが持つ幸せな雰囲気
・自然と共生しながら生きる文化
・音楽との共生文化
・アフリカの独立を勝ち取るために戦った確固たる戦闘力
・アフリカの人情を大事にする価値観
・ホスピタリティにあふれる人たちがあふれる様子
まだまだ言い足りないがこれらの”アフリカ”をすべてひっくるめた言葉だ。

つまり、”Be AFRICA”とは
こういう人間体であれということだ。

これが現時点での僕。
23歳の僕。
逃げも隠れもしない。
僕は自分の道を歩む。
僕が自分の道を切り拓く。

ここに誓う。
2020年3月1日 6時25分
1年後の僕よ自分の過去を受け止めてくれ。
ここに記したぞ。

消印

4年後の自分へ

やぁ!未来の自分!
38歳になる年だね。そっちの世界はどうだい?今年はうるう年みたいだね!知ってたか?
ちゃんと元気でやってる?
仕事は上手くやってる?
好きな事はできてる?
まぁ、きっと悩んでばっかりだろうなぁ笑
そういう人間だから仕方ないかな?笑
でも、そう悩んでながらも、楽しくやっていればいいよ!
今のこの文章を書いてる自分はなんとか楽しくやれてるよ!
まぁ、仕事は決まってないし、金はないけど笑
それでも、好きな人と一緒に住んで、毎日散歩とか美味しいもの食べに行ったり、出かけたり、やりたい事に進んでる気がする。
その時の気持ちを忘れずに楽しくやれてればいいよ!
あと、今すごく太ってて困ってます!この文章を見てる時は痩せてればいいなって思ってる!痩せてなかったら頼むから痩せてください笑
このまま行くと病気になります!だから食事と運動は忘れずにやってください!

ちゃんと38歳の誕生日を迎えれば、それだけで嬉しいです!これから頑張ってください!未来の俺!

消印

未来の自分へ

坂本さんの登場で光が見える

消印

25歳になった自分へ

あなたは今どこで誰と一緒にいるのでしょう

24歳になる自分は社会に出て、働き始めて3年目ですが
仕事や人間関係で上手くいかず辛く苦しい日々を過ごしています
いろんな思いを抱え込み限界になるまで苦しみ続けてしまう自分のことなので
今も何か苦しい思いをしているんじゃないかと心配になります

今付き合っている彼とは遠距離恋愛中ですが、今もその彼と一緒にいるのでしょうか
同棲することが出来ているでしょうか
私は今まで付き合ってきた人達の中で今の彼が一番好きで彼の為なら何でもしてあげたいと初めて思えた相手だと思います
彼は好きな気持ちをちゃんと行動で示してくれています
不安になることもあります
でも彼を信じてあげれるのは自分だけです
彼と一緒にいたいから自分を変えようと努力しています
未来の自分、彼を大切にして好きでいて下さい

未来の自分が幸せで平和に過ごしていることを願っています

消印

未来の自分へ

仕事は決まった?おじいちゃんの言う素敵な人見つかりましたか?今日は楽しかったよ明日も楽しいといいね(^^)

消印

一年後の自分へ

体調が最高とは言えない状態で、1年後の自分に向けて手紙を書いています。今年は物凄くあっという間の1年でした。他人からは忙しくしているように見えているかもしれないけど、まだまだ無駄もあり、もっと時間を上手に使えたらって反省の12月でした。今年1番心に残っているのは、榎本ひろしくん達とスピ系大人男子の会を発足したことです。ビジネスゲームからの脱出がバイブルになりました。この世は幻想。この素晴らしい世界を本来の力の源である私が創造したことを慮ると、心からの喜びを感じます。この世の不思議や目に見えないことへの探求をこれからも続けていきたいと思っています。

一年後のわたしは、一年後の私にどんなエールを送ってくれますか?その体調不良はすぐ改善され、思い通りの1年が過ごせると言ってほしいな。
未来の自分が今の自分を作り、駆り立て、引っ張っていってくれると信じて、次の1年を過ごしていこうと思います。

1年後の私はきっと、もっと明るく楽しく人生を謳歌していると信じ、この手紙を送ります!

消印

今年の誕生日の自分へ

どうしてますか?
これを書いている今日は8/3、江戸川花火大会がある日です。多分今頃花火が上がっていると思う。
ちなみに新潟でも花火大会らしい今日。

誕生日、約2ヶ月後の自分はいかがお過ごしでしょう?
仕事は今よりうまくいっているでしょうか。
仲間は増えたでしょうか?
ちゃんと日々を大事に生きているでしょうか?
何れにせよ、
どんな日々だとしても、
どんなにお金がたとえなくても、
今日は思う存分、やりたいことを、好き放題するのがいいと思います。
生まれた日というのは、産んでくれた日であり、
この世で過ごすと決めた日でもあります。
そんな最高な、自分で、親が、みんなが決めて祝ってきてくれた日なのだから、自分が楽しくないわけにはいきません。
美味しいものを食べ、
好きな人に会いに行き、
観たい映画を観て、
聴きたい音楽を聴くのです。
よろしく頼むよ、未来の自分。
自分を大事にしてあげてください。

過去の自分より。

消印

一年後の自分へ

高校3年の夏休み、自己分析、興味の深掘り、研究、大学リサーチ、勉強、試験対策。

これらをしなければならない、とは思っていても何故か一歩を踏み出すことができず、モニャモニャした夏休みを過ごしていたら、半分が終わろうとしている。
今これ書いてて気づいた事実、ちょっと引いてる。

今のところ私は、「きっと東京の大学にでも行ってるんだろう」と思っている。
どうなのかな。

この前、玉雄と「承認欲求」についての話をしてから、それが頭から抜けない。
最終的には、承認欲求は悪ではない、欲求の段階としてあるもの、というマズローの言葉を信じて過ごしてはいるものの、玉雄にそこを指摘されてから、

「私ってキレイゴトばっかり言ってる気がする」
「私の心の底にあるものは何?」

って分からなくなっている。

ちょっとだけ辛い。

自信家で負けず嫌いな私がスランプに陥っているのも、心柱がなかったから今になってぐらつき始めているのかな、って思うと

もっと辛くなる。



やめやめ。


私が信じて信じてやまない言葉は、

「どんなに辛くても、「失敗したー」って思っても、それは未来の自分のためにある」

ということ。

だから、悩みすぎることもよくないと思って、楽天的に大雑把に生きています。

だからこそ、今は大学に行くか行かないかという二択で悶々としてるけど、デメリットはないし行けばいいんじゃないかなと思って、行く方向でいるよ。

もし落ちたりしたら、すごく泣くし、悔しいけど、「次!次!」って顎をあげられる人だ、って自分で思ってる。

なんせ、
手話スピーチコンテストに落ちましたから!
トビタテにも落ちたし!
エッセイコンテストにも落ちたから!



「君はダメでした」



って言われてばっかりです。トホホ。


根拠のない自信があって、
それを裏付けるものがあると、
私はもっと無敵になるんだけどなぁ。

それが他者からの評価とか肯定で、
「承認欲求」なんだと思う。




何してんだろ、一年後の私は。
すごい気になる。


大学行っててもいいし、
働いててもいいし、
誰かのためにやっててもいいし、
自分のための時間にしててもいい。


とにかく楽しんで生きてくれたらそれでいい。
あわよくば、誰かのためになれてたらもっといい。



もしこれを読んでる時の私が止まっていたら、

そうだなぁ、

「〇〇して下さい。」

とか言おうとしたけど思いつかなかった。
へへ。ごめんね。

あ!分かった!

宇宙兄弟を読んで下さい。
元気になれます。それだけ。


意外と心なんてギアチェンジできちゃうんだよ。
きっとね。


では。

p.s.
最近の私でいうと、死ぬまでにしたいことリストで「月に行く」が追加されたばっかだよ。

いつか宇宙飛行士になりたいな。

消印

Letter from a year ago

未来の自分へ、

今、笑えていますか?
周りに大切な仲間はいますか?
自分で道を切り開き、歩めていますか?
夢を実現するために、努力していますか?

希望する高校に、合格できましたか?


未来の君に言いたいことはたくさんありますが、1つ。

自分が大切だと思う人を大切にしてください。

1人の名前を上げます。
「竹下 花乃」
きっと君は、この名前を忘れることが出来ていないでしょう。
君が今までで一番好きになれた人だから。

君はこの人に何度救われましたか?
君はこの人の笑顔に何度癒されましたか?
この人の言葉に何度励まされましたか?
たくさん支えてもらったはずです。

そして、君も支えたいと思ったはずです。

もし、君がまだかのさんを好きなら。
そのまま好きでいてください。
自分の気持ちを大事にしてください。

また、かのさんでなくても大切だと思える人がいるのなら、
その人を大事にしてください。

心に想う人がいることで、
強くなれることもたくさんあります。

だから、自分に素直に。
そして、後悔しないように。
自分の想いは決して曲げず、
最後まで貫き通してください。

かのさんを支え、守るのが、
君の役目でありますように。


未来の君が、
大切な誰かと笑い合えていますように。

------------------------------------------

最後に。

必ず夢を叶えてください。
信じ続けていれば、きっと夢は叶います。
たくさんの人を救い、笑顔にしてください。


逆境を乗り越えて、傷ついた悲しみは、
明日の活力に変えて。




未来の自分よ、頑張れ。
そして、
強く、生きろ。

消印

Letter from a year ago

一年後の僕へ

今、どんな気持ちで生活していますか?
幸せですか?辛いですか?楽しいですか?苦しいですか?
最近の幸せはなんでしょうか。
一年前の貴方の幸せは、料理を作る事と、ぱぱと話す事、そして付き合い立ての彼との惚気話を友達とし合う事らしいです。

さくちゃん、貴方は今どこで働いているのでしょうか。
今と同じ会社で働けているのでしょうか。
貴方は今、同じ人と付き合えているのでしょうか。
ちゃんと成長して、大人になれているのでしょうか。

あれから酒癖はよくなったのだろうか。
禁煙は続けられているのでしょうか。

父と母、愛猫は元気ですか。
僕は今を生きるので精いっぱいで将来を考えると不安になります。
しかしながら、貴方が今どんな状況であったとしても、生きていてくれているという事は小学生の頃の僕からしたらそれだけで奇跡です。
凄い事です。大いに喜んで希望をもって下さい。
ただ生きている。それだけで100万点です。
ありがとう。
辛い事も沢山あっただろうに、頑張ってくれてありがとう。
死なないで生きてみてくれてありがとう。

僕の経験は誰かの為に活かせてますか?
僕はちゃんと誰かを愛することができますか?
僕は神様を一番に出来ていますか?

今日、僕は久しぶりにパソコンで文字をうっています。
深夜の2時50分だそうです。
突然未来の自分に手紙を書きたくなりました。

一年前の今日、こんな事を書いたらしいですよ。
覚えてましたか?
一年後の僕が幸せかはわかりませんが、僕は一年前の今日、寂しさに打ちひしがれています。しかしなぜか幸せな気分です。
貴方が今日も明日も明後日も幸せでいる事を願っています。

今日も生きてえらいよ。
よく頑張ってるね。
自分に優しくしてあげてね。
大丈夫だよ。明日も明後日も生きててね。

消印

Letter from a year ago

未来の私へ、
私は今2019年2月20日に書いています。
高校一年生です。
最近はユーチューブをたくさん見ています。
特に水溜りボンド、ウマヅラビデオなどなど
ウマヅラのイベントが来月にあり当選すれば参戦します!未来の自分はこの結果を知っているんですよね。
未だに水溜りボンドの二人からフォロバをもらっていません。果たしてフォロバはもらえているのでしょうか?
そして1月1日にアバンティーズのエイジが亡くなりました。それを聞いて時はとてつもなく不思議な感覚になりました。
未来のユーチューブはどのようになっているのでしょうか?物騒な話ですが、誰か亡くなったりしていないですか?
そして平成ももうすぐ終わり新年号がないになるのか楽しみです!
工業高校ですが彼女はできているのでしょうか?今の自分はできないと思っていますw
マイクラではMCDRでディズニーを再現しています。完成はいつになっているのでしょうか?
これから楽しい人生になるように一生懸命に生きようと思います!

消印

Letter from a year ago

未来の私へ、
まずは一通目。it'sいっつうめ!
なんちゃって〜

元気かな?今は2月1日。
にい…新潟の日だね。
にいがたといえば、私はつい最近
てか一昨日、新潟県から
帰ってきたばかりなんだよ。
懐かしいなぁ。
1月16日〜30日までの二週間、自動車学校に通っていたんだ。
無事に、仮免許試験も卒研も一発合格できたんだよ!すごいよね!!!!
まぁ、卒検では緊張しすぎて車庫入れで脱輪しちゃったんだけど…( ºωº )チーン…
合格できたから結界オーライだよね〜

一年前に何してるか覚えてるかな?

えーーーーと…

学校をサボサボからの3月に辞めて、
4〜5月までニート
5〜8月までカラオケでバイト
8〜10までニート
11〜テイケイ警備でバイト(進行中)

です!

クズ!(笑)

でもまぁ、その警備もいま辞めようとしているところなんだよね。いわば人生のあれ、あの
復帰点じゃなくて起点じゃなくて
なんとか点なんだよね。
変えようと頑張ってるみたいな。

辞める、っていうのは辛いけど…(怒られそうだし…怖いし…)がんばって、辞めて、
ウズウズカレッジに通って、しーしーえぬえー取って、それで、インフラエンジニアになろうと思ってる。
一年後だから、インフラエンジニアに無事になれてるといいな。
それで、ちゃんと勉強していてほしいな。インフラに慣れたら、転職して、システムエンジニアになりたいから。
まさかとは思うけど、ニートしてないよね?(胃痛)
してたらまじで未来の自分終わってるわ…

いま、結構悩んでます。
コミュ症だし人とうまく接せないから。
一年後には、何か少しでも変わってたらいいな。もし変われてなかったら、何か行動してみてね。ツイッターとかでオフ会とか…がんばって!頼む!(懇願)

あとはね、えーとね、えーと、
ちゃんとした人間に少しでも近づけてますか?
自分を嫌いにならないように動けてますか?
散らかりっぱなしの部屋で、コミュ症だなんだとうじうじうじうじゴミみたいにくすぶってる毎日を変えられていますか?

もしこのままなら、もう21歳なんだから、
ちゃんとしようよ。耳が痛いかもしれないけど、だって21歳なんだよ。

…もちろんそれなら抵抗するで、拳で(((っ´ω`っ )3))

あー、それで、伝えたいことはもう一つある。
ぶっちゃけ一年だからあんまり忘れていないかもしれない。
だが、忘れていないのなら、またこうしてメールで更に一年後の自分に伝えてほしい。

私は、神作と出会った。先の読めないストーリー、音楽ともに最高の傑作のゲームだ。
しかし、バカな私はネットで検索してすべてのストーリーを知ってしまった。
ここまで行って、色々覚えてしまっているままなら、はやくこの先を読まずに一年後の自分に送信してくれ。
辛い、苦しいんだ。
脳にインプットしてしまった素晴らしい音楽を、必死に消そうと足掻いている。
気を抜くと音楽が浮かび上がってきてしまうから、必死に他の音楽で気を紛らわせている。
あ、kinggnuいい曲だよ。今すごい好き。

アンダーテール。

どうか、おねがいだから、これは、
自分の、プレイで、ストーリーを見て。
ほんとに、ばかなまねしないで。
ネタバレとか一切やめて。
PS4かスイッチ買って、プレイし。

うわァァァァ記憶が蘇るうううううううだめどぁぁぁぁぁあんがぁぁぁてこまつかまあかならはのやえはら、るたまわはいはらをたからわむかはわやまかは、ら

ここまでだ。これ以上書くと記憶に残る。さよならだ。アリーヴェデルチ!

…うち別に5部好きじゃないのにこの挨拶無いわ。
でも他に思いつかないや。

さよなライオン\(^o^)

消印

Letter from a year ago

未来の私へ、
H30年末、今新しいステージに上がろうと踏み出している。ずっとやりたかったことだ。でもなぜか怖さを常に感じる。こうしたかったはずなのになぜ怖いんだろう。
51%のワクワクドキドキと49%の不安でいいらしい。それで十分らしい。だから毎日不安を感じたらそのことを思い出すようにしてる。一年後の僕は一年前の僕に対してどんなエールを送ってくれるだろうか。まだまだその苦労は序の口だよ。苦労なんて言えないよ、まだまだ甘いぜ。って言われるのかな。
大丈夫!そのまま真っ直ぐ進んで!間違ってないから!自分を信じて!と願わくば言ってもらいたい。明るい未来に導いてくれる自分でいてほしい。
やはりと思ったのが、今の自分、これからの自分は過去の自分から作られるのではなくて、未来の自分が今の自分を作るんだということ。さえさんに教わったことだ。それを信じ頑張っていこう。
打算的に何かをねだるのではなく、素晴らしい未来、皆の幸せを願い、真っ直ぐ進んでいきます。
不思議なのが、今の僕が一年後の自分からすでにエールを送ってもらっている気がします。元気に頑張っていけそうです。ありがとう!

消印

Letter from a year ago

未来の私へ、
毎回毎回、未来の自分へ手紙を書くとものすごくゆるい手紙になっちゃうんだけど、それは許してください笑
これ、自分の手元にいつ届くのかいまいちわかってないんだけど、どういう設定で書けばいいんだろう…
一年後なのか、五年後なのか…
とりあえず充実してればいいと思います
今の夢、女優さんになることだけど、他に楽しいことを見つけてそれが夢になっているならそっちになってください。
頑張ってね。
辛い時はうるさかったMIICAのみんなを思い出してください。
きっと元気になれるよ。
今、みてて元気になれてるから。
じゃね。

消印

Letter from a year ago

未来の自分へ

今俺は決して幸せとは言えない。

幸せと思えてるかな?
そもそも、生きてるかな?

生きてれば良い。なんて事言えない。
幸せになって欲しい。
今まで本当に頑張って生きてきたよ。
色んな物背負いこんで、良く生きてきたよ。
俺が褒めるよ。
誰も褒めてくれないかも知れないから、俺が褒めるよ。

良く頑張ってる。
家族写真で、お客さんに喜んでもらって、お金稼いで、本当に良く頑張ってる!

まだまだ、やりたい事沢山あるから、もう少し頑張るよ。

未来の自分を幸せにしてやらないとな。

ありがとう!

消印

Letter from a year ago

未来の自分へ、
お疲れ様。
奥深い山の長い長い暗くて狭いトンネルから
ちょっとだけ外に出て月の灯りが
ぼわっと抱きしめてくれるような
そんな今。
自分がやってみたいことと、やらなきゃいけないこと、やるべきことが、今の今、ちょうど
ピタッとくっついてるタイミングで。
暑い日のティシャツが身体にまとわりつく感じですね。

今、楽しいね。
でもきっとこのメール届く頃にはまた次のステージに入ってて、トンネルに入っててまた頑張って見えない中進んでるんじゃないかなって思ってるよ。

有難い。一人一人が本当に尊くて有難い。
前に進む。
一歩ずつ。
丁寧に、謙虚さと誠実さ。
ぜんぶひっさげて。

なんだこれ?きっと美味しいコーヒー飲んだからだな。

消印

Letter from a year ago

未来の自分へ、
頑張っていますか?
元気にしていますか?
どんなことをやっていますか?

とにかく健康であれば問題ない。


辛いことや楽しいこと色々あると思うけど振り返った時に時間を無駄したなという意識なく過ごせていたら最高な!!

消印

Letter from a year ago

未来の私へ、

今何してる?何を考え何に感動し、どんな素敵な出会いがあって、何に喜び何に悲しみ、何に希望を見出し何に絶望しているんだろう。

未来の自分は過去の自分が望んだとおりになる。。きっとあなたは過去と今の私が良くも悪くも望んだ姿であると思います。

今の人生に満足できなかった過去の私が、ジーズアカデミーという場所に入り人生変えようとしました😊
そこをわすれないて゛いてくた゛さい

消印

学生起業家、 未来の自分へ

未来の自分へ、
俺はずっとみてたよ。
お前が頑張ってるとこ。

学校通って、ひたすらコード書いて。
ブロックチェーンって言ってると思ったら指輪つくって。

そんなことしてたら奥多摩だーって言い始めて。

やりたいことに向かってひたすら突っ走ってる。

気がつけば仲間がどんどん増えて。

そんなお前は最高にかっこよかったよ。
いつもみてた。

だから、そのまま。
突っ走れ。

大丈夫だから。

お前の人生は最高にハッピーだ。

stamp